子供ができると名前を付けますよね!
この名前を付けるのも親にとっては楽しみな時間です。
「どんな名前にしようかな?」「こんな名前はどうだろう?」と
生まれてくる子供を想像しながら、夫婦で相談していると思います。
では、実際にどうやって決めるのがいいのでしょうか?
子供の名前の決め方はいろんな決め方があります。
今回はいろんな子供の名前の決め方を紹介します。
また、現在お子さんがいる方へ読み聞かせの絵本について紹介しておりますので、こちらの記事も参考にして頂ければと思います。
いろいろな子供の名前の決め方
名前のいろいろな決め方について紹介します。
現在名前の決め方に迷っている方は、親にとっても子供にとってもいい名前を付けれるように参考にして頂ければと思います。
字画で決める
最近は字画を気にしないという親御さんもいるかもしれませんが、字画を気にして子供の名前を付ける方法もあります。
字画は、子供の名前の漢字を占いなどの運勢を参考にする決め方です。
字画で子供の名前を決める方の中には、占いなどは信用しないけど、子供の名前は一生に関わることだから、画数も参考にしたという方が多い気がします。
親が付けたい名前があり、その名前が「子供の苗字と合っているか?」や「画数を調べて運勢が良いか?」などを調べて決めます。
もしくは、自分の苗字に合う字画を調べて、その中から気に入った名前を決めたりします。
字画を調べるにはネットでもできますし、姓名判断をしているお坊さんに相談する方法もあります。
また、本などでも子供の名前を参考にできます。
こちらの「たまひよ赤ちゃんのしあわせ名前辞典2022~2023年版」では、
画数や音(響き)、漢字やイメージなどから連想される名前までたくさん載っています。
子供の名前は一生子供が背負っていく名前なので、本を見ながら参考にしてみてはいかがでしょうか?
こう育ってほしいという願いを込めた感じを入れる
お母さんやお父さんには、子供が生まれてきたら「こう育ってほしいな」といった願いが少なからずあるはずです。
そんなお母さんやお父さんの「願い」を生まれてくる子供につけることも一つの方法です。
例えば、賢い人になってほしいとの願いならば、賢人(けんと)と名前を付けたりというようにします。
そして、お子さんが大きくなった時に、「こんな願いを込めて名前を付けたんだよ」と言えることができます。
そうすれば、子供も親が願いを込めて名前を付けてくれたことにありがたみを感じたり、その名をもっと輝かせるような、生き方をしてくれるかもしれません。
そうなれば、「願いを込めて名前を付けてよかったな~」と思えると思います。
尊敬する人などの名前を決める
子供への名前の付け方で、お父さんもしくはお母さんが尊敬する名前を付ける人もいます。
スポーツ選手や偉人と言われる人だったり、好きな芸能人の名前を選んだりする決め方です。
また、本やドラマに出てきた主人公の名前を付けたりすることもあります。
兄弟(姉妹)の名前を参考にする
兄弟の名前から一文字取って生まれてくる子供の名前を付ける人もいます。
例えば、男の子で長男が颯太(そうた)であれば、次男は涼太(りょうた)にするみたいな感じです。
この場合、「太」という漢字を一文字取りました。
兄弟の名前から一文字を取ると、統一感みたいなのが出て兄弟って感じがしますね。
また、男の子ならばお父さんの名前から、女の子ならばお母さんの名前から一文字取るというような名前の決め方もあります。
この決め方にすると、自分の遺伝子を受け継いだ感覚が名前にも表れて、誇らしくなるかもしれませんね!
呼んだ響きで決める
名前を呼んだ時の音(響き)で名前を決める人もいます。
名前を呼んだ時に呼びやすいか?言いやすいか?なども名前を決める上で重要になってきます。
名前は一生背負って生きていくわけですから、言いにくい名前やキラキラネームなど日常にきたす名前はできるだけ避けた方がいいと思います。
今はよくても子供が大きくなった時に日常に支障をきたすことがあると、自分の名前を嫌うようになったり、「なんでこんな名前をつけたんだ」と子供自身が思う可能性があります。
そうならないためには、子供が大きくなったときのことなども考えて、名前を決めることが大切です。
まとめ
今回は子供の名前の決め方についていろいろな決め方があることを紹介しました。
名前はその人が一生背負っていくわけですから、お父さんお母さんも慎重になると思います。
「こっちの方がいいかも?」「やっぱりこっちかな?」と悩んで、なかなか決められないという事もあるかもしれません。
まさにそれが生まれてくる子供の為に考えているわけなので、子供が大きくなった時に「こんなに悩んだんだよ」と言ってあげるのもいいかもしれませんね。
そうすることで、子供に「一生懸命考えてつけてくれた名前を大事にしよう」と思ってもらえるかもしれません。
男の子と女の子それぞれの名前の決め方についての本を紹介しておりますので、気になる方は参考にして頂ければと思います。
また、生まれてくる子供には楽しく遊んでもらいたいものです。
そこで、遊びながら学べる公文の知育玩具なども紹介していますので、気になる方はこちらの記事も参考にして頂ければと思います。
また、他にも子育てに関する記事を書いておりますので、気になる方はご覧ください。